
巻ハーモニカクラブ様にご来荘いただきました♪
10月17日、「巻ハーモニカクラブ様」による演奏会が開催されました。 特養・ケアハウスのご利用者が参加され、昔懐かしい曲が演奏されました。 手拍子をしたり、歌をくちずさんだりして会場は大盛り上がりでした。 […]
10月17日、「巻ハーモニカクラブ様」による演奏会が開催されました。 特養・ケアハウスのご利用者が参加され、昔懐かしい曲が演奏されました。 手拍子をしたり、歌をくちずさんだりして会場は大盛り上がりでした。 […]
10月18日、巻ハーモニカクラブ様が来荘されました。 ふるさと、りんごの唄、雪椿などの曲をハーモニカで演奏していただき、 ご利用者、職員と楽しく歌を歌わせていただきました。 また、10月に誕生日を迎えられるご利用者の方に […]
令和5年10月14日(土)地域住民向けの体操教室 ”すまいる白寿” 特別企画 「ノルディックウォークで浜めぐり」を開催しました。 ”すまいる白寿” 特別企画は春・秋の年2回開催しており、春は弥彦に行きました […]
令和5年10月10日(火)ハッピーガーデンでは 前日が「スポーツの日」だったことにちなんで運動会を開催しました。 種目は「輪投げ」と「パン食い競争」 輪投げはまき福祉会のご近所 […]
令和5年10月4日(水)、5日(木)の2日間 白寿荘東の会議室にて「介護サービス担い手養成研修」を行いました。 介護サービス担い手養成研修は、新潟市の指定を受けた事業所が実施する研修で まき福祉会でも指定を […]
令和5年10月2日(月)巻東中学校で「認知症サポーター養成講座」を行いました。 認知症サポーターとは何か特別なことをする人ではなく 認知症について正しく理解し、温かい目で見守る「応援者」のことです。 &nb […]
七浦通信 10月号
白寿荘東における一大イベント、敬老祭を9月18日に行いました。 コロナ禍以降は規模縮小で、屋内で行っておりましたが、実に4年振りに屋外にて、皆様からお力添えのもと、 とても賑やかで盛大な敬老祭を行うことができました。 余 […]
9月14日、4年ぶりにすずらんの会様が白寿荘東に来荘されました。 この4年の間に白寿荘東は建て替えとなり、新しい白寿荘東では初めての来荘となりました。 パソコン教室で作った歌詞集をいただいたあと、ハーモニカの演奏にあわせ […]
数年ぶりにボランティア活動として浄福寺の副住職である八田様よりご来荘をいただき、 法話を行っていただきました。 お経を読んでいただいたあと、仏教の起源についてお話をいただきました。 “南無阿弥陀仏”は何度も繰り返す苦を断 […]