
第32回月潟駅伝大会に参加しました。【法人】
H29年8月27日(日)に第32回月潟駅伝大会に参加しました。 気温は27℃、夏にしては少し涼しく感じられるなか、「白寿荘RC」と「白寿荘RC west」の 2チームがタスキをつなぎました。 今回、初参 […]
H29年8月27日(日)に第32回月潟駅伝大会に参加しました。 気温は27℃、夏にしては少し涼しく感じられるなか、「白寿荘RC」と「白寿荘RC west」の 2チームがタスキをつなぎました。 今回、初参 […]
・・・・・・・・・・・・・・ 8月19日(土)、「駅南振興祭」が巻保健センター前駐車場にて開催されました。 「駅南振興祭」とは、巻の駅南地区の住民や企業、PTAの皆さんが中心となり、 賑わいのある地域づくりを目指し、 […]
平成29年度 法人認知症ケア研修を開催しました まき福祉会では、一昨年度より法人全体の職員を対象に、認知症ケアの研修を行っております。 今年度は、平成29年度の新潟市介護職員等キャリアアップ支援事業補助金を […]
・・・・・・・・・・ 6月28日、平成29年度 第1回目の家族介護者教室を開催し、「明日の元気は食事から」 という内容で、当法人の管理栄養士よりお話をさせていただきました。 今回は、①認知症になりにくい […]
平成29年6月16日 ・白寿荘東・白寿荘西、それぞれの事業所で職員による荘内流しをしました♪ 大きな拍手をくださったり、法被を着て職員と一緒に 踊られた利用者の方もおり、盛り上がりました。 […]
5月18日(木)、当法人の近隣3地区(赤鏥、グリーンハイツ、東6区)との 情報交換会を開催しました。 当日は、各地区から自治会長さん、老人会長さん、民生委員の方々、 そして西蒲区支え合いのしくみづくり推進員の塩澤様、 巻 […]
・・・・・・ 3月5日(日)に、「平成28年度 法人ボランティア懇談会」を開催しました。 当法人では、ボランティアの皆様へ1年間の活動の感謝と御礼の気持ちを伝える場として、 毎年この会を開催しています。 年 […]
・・・・・・・・・・ 2月14日(火)、平成28年度「第4回家族介護者教室」を開催しました。 今回は、「知っておこう!成年後見制度について」という内容で、 新潟市成年後見支援センターの石本様よ […]
●● ・・・・・・・・・ 当施設の入所者の結核定期健康診断は、新潟市結核予防費補助金事業に基づく 補助金を受けて実施しております。 . . . . . 社会福祉法人巻老人福祉協会 特別養護老人 […]
・・・・・・・・・・ 11月21日(月)、今年度第3回目の「家族介護者教室」を開催しました。 今回は、“知っておこう薬の知識 お薬の疑問を解決しよう”という内容で、くにい調剤薬局の薬剤師:國井 […]