
第17回 うたごえ白寿が開催されました【法人】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平成28年2月26日(金) 第17回 うたごえ白寿が開催されました。 インフルエンザの流行もあり、2回分中止になっていたため、 久々の開催で大変多 […]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平成28年2月26日(金) 第17回 うたごえ白寿が開催されました。 インフルエンザの流行もあり、2回分中止になっていたため、 久々の開催で大変多 […]
・・・ 2月10日(水)に、今年度最後となる家族介護者教室を開催しました。 今回は「リフレッシュ交流会」ということで、昨年に続き、専門学校アップルスポーツカレッジの 学生さんによる、運動指導、「脳トレ」を楽 […]
平成28年2月9日(火)、法人の地域支援活動として、 漆山地区の「八幡のお茶の間」で『認知症予防講座』・『ダンベル健康体操』が 開催されました。 雪が降り続き、足もとが悪い中、28名の参加があ […]
当施設の入所者の結核定期健康診断は、新潟市結核予防費補助金事業に 基づく補助金を受けて実施しております。 . . . . . 社会福祉法人巻老人福祉協会 特別養護老人ホーム白寿荘東 特別養護老人ホーム白寿荘西 ケアハウス […]
・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新潟市 高齢者を地域で支えるモデル事業「第10回すまいる白寿」が 1月14日(木)に白寿荘西 白僚のひろばで開催されました。 今回の企画は 理学療法士による介護予防教室で […]
幸せ長寿応援事業 平成27年12月25日(金)、第15回 うたごえ白寿が開催されました。 今回は、巻キリスト教会の佐藤牧師さんや子供たちからバンドの演奏や、 踊りを披露して頂き、楽しい雰囲気で始まりました。 […]
・・・・・・・ 平成27年12月18日(金)、法人の地域支援活動として、 間瀬地区の「岩室すこやかセンター」で『ダンベル健康体操教室』を行いました。 今回一緒に体操を行うのは、間瀬地区の元気会という地域の人 […]
・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新潟市 高齢者を地域で支えるモデル事業「第9回すまいる白寿」が 12月4日(金)に白寿荘西白僚のひろばで開催されました。 今年度3回目となる『ダンベル健康体 […]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平成27年12月11日(金)、第14回 うたごえ白寿が開催されました。 寒くなり、雨の降る中、50名の方に参加して頂きました。 寒さに負けないよう […]
平成27年12月8日(火)、法人の地域支援活動として、 漆山地区の「八幡のお茶の間」で『ダンベル健康体操教室』が開催されました。 当日は17名の参加があり大変活気がありました。 […]