
秋の味覚を楽しみました!
だんだんと肌寒い日も増えてきて、秋の深まりを感じています。 先日、「実りの秋」、「食欲の秋」にちなんで、みんなで秋の味覚を楽しみました! さつま芋、柿、シャインマスカット、梨 […]
だんだんと肌寒い日も増えてきて、秋の深まりを感じています。 先日、「実りの秋」、「食欲の秋」にちなんで、みんなで秋の味覚を楽しみました! さつま芋、柿、シャインマスカット、梨 […]
アロハフラワーズ様より花の寄せ植えをいただきました。 日頃からアロハフラワーズ様には大変お世話になっており、素敵なフラダンスを披露して頂いたり、以前にもお花を頂きました。 今回は、可愛らしい花々を寄せ植えし […]
9月21日(月)敬老の日に白寿荘東敬老祭を開催しました。 例年、多くのご家族様や地域の皆様をお招きして開催していましたが、今年は新型コロナウイルス感染症防止の為、規模縮小、時間短縮しての開催とさせて頂きました。 式典は、 […]
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、現在施設では対面での面会を制限させて頂いております。 ご利用者、ご家族の皆様のご協力に感謝しております。ありがとうございます。 この状況を受け、この度白寿 […]
巻ライオンズクラブ様より、毎年、七夕飾りと笹を寄贈していただいています。毎年、七夕の飾りつけは楽しい行事となっています。 今年も七夕飾りと笹を頂きました 今年はコ […]
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、今年のまき夏祭りは中止となりました。 そのような状況の中でも皆様に楽しんで頂きたいと、園内民謡流しを行いました。 まき福祉会では日頃から、職員、ご利用者様の体温測定、 […]
令和2年1月31日にヒシの実会の皆様より踊りを披露していただきました。 今年度は2回目の訪問となりましたが、昨年に名前を『漆山踊り愛好会』から『ヒシの実会』へ変更されたということで、『ヒシの実会』としては初めての来荘で […]
冠婚葬祭業のアークベル様では、地域貢献や福祉活動にご尽力されており、活動の一環であります「アークベルチャリティ基金」より当施設に車椅子が寄贈されました。この活動はなんと27年目を迎えられています。 &nbs […]
令和元年11月22日にさくらんぼの会の皆様が白寿荘東に来荘されました。 カラフルで素敵な衣装でフラダンスとフォークダンスを踊っていただいた後に、着物姿で「二輪草」や「命くれない」などを踊って […]
令和元年10月29日に巻婦人会民謡教室の皆様が、踊りと歌を披露するため、白寿荘東へご来荘くださいました。 いつも素敵なお着物をお召しになって来てくださり、今回は秋らしく上品なお着物でした。 着物だけではなく、曲調に合わ […]