
「ヒシの実会」様が来荘されました!【白寿荘西】
令和元年10月27日の日曜日、白寿荘西の白僚のひろばでボランティアの「ヒシの実会」様に歌や踊りを披露していただきました。ヒシの実会様は今年から会の名前を変更されており、前身の「漆山八幡クラブ」のころから白寿 […]
令和元年10月27日の日曜日、白寿荘西の白僚のひろばでボランティアの「ヒシの実会」様に歌や踊りを披露していただきました。ヒシの実会様は今年から会の名前を変更されており、前身の「漆山八幡クラブ」のころから白寿 […]
10月19日(土)に西蒲区にある新潟県農業大学校の「農大祭」におじゃましました。子どもから大人まで多く方が来て、学園祭は盛り上がっていました。 動物とのふれあい体験や、大学で […]
令和元年9月16日 敬老の日に、白寿荘西で敬老祭が開催されました。 午前中に表彰式と職員余興、午後から記念品贈呈と記念公演の二部構成で行われました。 今年は、百寿の方2名、白 […]
令和元年5月8日と9日の2日間、園芸活動を行いました。 せっかくの晴天でしたが、2日ともに風が強かったので、屋内で花を植えました。 ナデシコやペチュニアなど色とりど […]
今年で4回目となる「東6区長寿クラブふれあい訪問」、毎年春が訪れる頃に白寿荘西に来荘されます。恒例となりました「ビンゴゲーム」を今年も企画してくださいました。 ご入居者が数字を探すのに手間取っていても、長寿 […]
平成30年11月25日(日)白寿荘西 文化祭 を開催しました。 ご利用者の作品展示や手芸ボランティアさんの作品販売に加え、今年は、作品作り体験コーナーで皆さんに作品作りを楽しんで […]
平成30年11月29日(木)「ハーブティーを楽しむ会」を行いました。 春からベランダで育ててきたハーブでは足りないこともあり、ご利用者のご家族でもあるボランティアの神田様がハーブを提供してくだ […]
平成30年10月16日(火) 秋晴れの中、白寿荘西の小さな畑で「芋ほり」を行いました。 今年の夏は暑かったので、さつま芋の出来具合が気になっていました。 畑に入ると、弦をどんどん手繰り寄せてい […]
平成30年7月20日、西蒲消防署の協力のもと、万が一の火災発生時にご利用者を安全に避難誘導するため、はしご車をかけて確認作業を行いました。 はしご車は大人が3人ほど […]
平成30年6月21日(木) 今回の園芸活動はラベンダーの爽やかな香りを楽しめるスティックづくりです。ベランダで育てていたラベンダーが育ちましたが、スティックにするには量が足りない […]