
越前浜秋祭りに参加しました【七浦の里】
42歳の厄年が毎年中心となって行うに今年初めて参加させていただきました。 昼には、厄年と後厄の山車が七浦の里に横付けされると、 お神酒を振舞ってもらい利用者は大満足 頂いたスルメをいつまでも頬張る姿がみられました。 […]
42歳の厄年が毎年中心となって行うに今年初めて参加させていただきました。 昼には、厄年と後厄の山車が七浦の里に横付けされると、 お神酒を振舞ってもらい利用者は大満足 頂いたスルメをいつまでも頬張る姿がみられました。 […]
ご利用者のに、涙 涙の会になりました。 今日は、ボランティアのの料理人が来所! 朝から台所に立ち、何が出るのだろう??なんて思っていた矢先に なんと、今日は舟盛りです。 ささやかに七浦の里の敬老祭でした。 みなさん 今ま […]
この日は、白寿荘での敬老会へ、ご利用者、職員共にお邪魔させていただきました。 初めて観るという方も多く、涙ぐんで聴き入っていたり、あまりの音に耳を塞いでしまった方も…。 特に佐渡おけさは、思い出深かったようです。 イラス […]
ある日の昼食風景…って、あれ?何だか皆さん、とても豪華な昼食を?? …そうです、本日は、だったのでした★ 上生寿司…とっても美味しそうです!羨ましい…!! 外食後、上堰潟公園での、 暑い日でしたが、皆さんのこの、笑顔と驚 […]
ある日の昼下がり。トツジョ!美女が登場です!! 皆さん、お花のレイを首に掛けてもらい。 思いがけないプレゼントで感動から始まりました。 コンビの合ったステージを披露! 踊って、歌って 60分 とても楽しい時間を過ごしま […]
七浦通信 vol.2が発行されました。 今回は、焼肉パーティーの様子や、琴菱会様による大正琴の演奏会、 下和納の老人クラブの会合に参加した様子などをお伝えしています。 これからも、七浦の里をよろしくお願いします。 七浦通 […]
スタミナつけて残暑を乗り切ってもらおうと 昼食に焼肉パーティーをしたところ利用者に大好評! ご希望に応えて二度焼肉パーティーをしちゃいました。 普段、箸の進まない利用者までついついお肉をもう一枚。 やっぱりみんなで鉄板囲 […]
この日は、が大正琴の音色を皆様にと 訪問して頂きました。 やわらかい音色が施設いっぱいに広がり、演奏後は大拍手! 演奏後も利用者に大正琴をレッスンしていただき利用者も大満足! 加工ブラシ 素材:イラストわんパグ
下和納の老人クラブの会合に七浦の里の職員が参加させて頂きました。 今までの経験を生かして面白、可笑しく劇にして、認知症の対応等を伝えてきました。 認知症について地域の老人クラブの会合で寸劇を混じえながら話しをさせていた […]
これは珍しい!!黒い皮の黒皮西瓜。しかもこんなに大きい西瓜。 さて、問題です。この西瓜で何人分の西瓜が切れるでしょう? 七浦では、2日で無くなりました。 加工ブラシ・フォント